ベトナムのダナン大学にて、海外派遣プロジェクトを実施しました。 公開済み: 2019-11-05更新: 2019-11-20作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース 令和元年10月29日~11月2日にかけて、海外派遣プロジェクトを実施しました。 日本から8名の講師がダナン大学に赴き、「日本の介護/自立支援」について2日間の講義を行いました。1回生の31名の学生が受講し、熱心に耳を傾け、取り組んでくれました。 今回にて、ダナン大学との2年間に及ぶ派遣プロジェクトが終了しましたが、今後は、さらに発展した形での交流・提携を行っていく計画です。 関連記事 第4回通常総会および講演会を開催しました。 2月26日(金)、第4回通常総会を開催しました。 今年の総会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインによる開催となりました。 また同日に、外部講師を招いての「WEB講演会」も実施しました。 ジャーナリストの澤 […] 公開済み: 2021-02-26更新: 2021-03-01作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース 入国制限緩和へ 政府は、新型コロナウイルスの水際対策をめぐって実施している、外国からの入国制限を一部緩和する方針です。 ベトナムにおいては、7月29日よりビジネスを目的とした新規査証等の申請受付が開始されました。 ただ、空の便を運航する […] 公開済み: 2020-08-18更新: 2020-08-25作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース ベトナムのハノイにて「技能実習生 合同面接会」を実施しました。 5月19日~21日の日程で訪越し、組合員さん5法人参加による「技能実習生 合同面接会」を実施しました。 20日 日本語教育センターの視察 21日 合同面接会 今回、採用された実習生の入国予定は、来年の1月です。 日本でお […] 公開済み: 2019-05-31更新: 2019-07-07作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース
第4回通常総会および講演会を開催しました。 2月26日(金)、第4回通常総会を開催しました。 今年の総会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、オンラインによる開催となりました。 また同日に、外部講師を招いての「WEB講演会」も実施しました。 ジャーナリストの澤 […] 公開済み: 2021-02-26更新: 2021-03-01作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース
入国制限緩和へ 政府は、新型コロナウイルスの水際対策をめぐって実施している、外国からの入国制限を一部緩和する方針です。 ベトナムにおいては、7月29日よりビジネスを目的とした新規査証等の申請受付が開始されました。 ただ、空の便を運航する […] 公開済み: 2020-08-18更新: 2020-08-25作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース
ベトナムのハノイにて「技能実習生 合同面接会」を実施しました。 5月19日~21日の日程で訪越し、組合員さん5法人参加による「技能実習生 合同面接会」を実施しました。 20日 日本語教育センターの視察 21日 合同面接会 今回、採用された実習生の入国予定は、来年の1月です。 日本でお […] 公開済み: 2019-05-31更新: 2019-07-07作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース