ベトナムのダナンにて、海外派遣プロジェクトを実施しました。 公開済み: 2019-05-23更新: 2019-05-30作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース 令和元年5月21日~22日にかけて、海外派遣プロジェクトを実施しました。 日本から10名の講師がベトナムのダナン大学に赴き、「日本の介護/自立支援」について2日間の講義を行いました。 ダナン大学との交流は、今年で2年目となります。 今回は30名の学生さん達が受講し、熱心に耳を傾け、取り組んでくれました。 関連記事 「技能実習制度」をテーマとした勉強会を実施しました。 4月2日、国際研修協力機構(JITCO)より講師をお招きして「技能実習制度」 の勉強会を実施しました。 また、弊組合の「技能実習制度」への今後の取り組み計画についても、 ご説明させて頂きました。 公開済み: 2019-04-02更新: 2019-04-12作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース ベトナムよりマスクを輸入しました。 新型コロナウィルスの影響により「マスクの確保が難しい」とのお声を、組合員様より頂いておりました。そのため、この度は、共同購入事業の一環として、かねてよりお付き合いのあったベトナム企業から「サージカルマスク」の輸入を行いま […] 公開済み: 2020-05-14更新: 2020-06-18作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース ベトナム派遣プロジェクトの報告会と、研修会を実施しました。 12月3日、11月に実施したベトナム派遣プロジェクトの「報告会」および「研修会」を実施しました。 報告会では、プロジェクトを率いた団長の小林鷹さん(真愛ホーム)から活動報告を頂きました。 また、研修会においては、グェン […] 公開済み: 2019-12-04更新: 2019-12-06作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース
「技能実習制度」をテーマとした勉強会を実施しました。 4月2日、国際研修協力機構(JITCO)より講師をお招きして「技能実習制度」 の勉強会を実施しました。 また、弊組合の「技能実習制度」への今後の取り組み計画についても、 ご説明させて頂きました。 公開済み: 2019-04-02更新: 2019-04-12作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース
ベトナムよりマスクを輸入しました。 新型コロナウィルスの影響により「マスクの確保が難しい」とのお声を、組合員様より頂いておりました。そのため、この度は、共同購入事業の一環として、かねてよりお付き合いのあったベトナム企業から「サージカルマスク」の輸入を行いま […] 公開済み: 2020-05-14更新: 2020-06-18作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース
ベトナム派遣プロジェクトの報告会と、研修会を実施しました。 12月3日、11月に実施したベトナム派遣プロジェクトの「報告会」および「研修会」を実施しました。 報告会では、プロジェクトを率いた団長の小林鷹さん(真愛ホーム)から活動報告を頂きました。 また、研修会においては、グェン […] 公開済み: 2019-12-04更新: 2019-12-06作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース