ベトナムより技能実習生が来日しました。 公開済み: 2020-12-06更新: 2020-12-07作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース 今年の春に入国予定だった実習生6名が、新型コロナの影響で8ヶ月遅れとなりましたが、無事に入国することができました。 ベトナム⇒関空は、まだ直行便がありませんので、仁川空港でトランジットしての入国です。 これから14日間の隔離生活と入国後講習を経て、来年1月には実習先への配属となります。 これより3年間、しっかりと彼らを全面サポートして参ります。 関連記事 昼食会および講演会を開催しました。 12月18日(水)、組合員さまとの昼食会を実施しました。 また同日に、外部講師を招いての「講演会」も開催しました。 講師には、行政書士の稲見清香さまをお招きし『働き方の未来を変える ~生成AIとの付き合い方~ 』をテーマ […] 公開済み: 2024-12-18更新: 2024-12-19作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース ベトナムのダナンにて、海外派遣プロジェクトを実施しました。 平成30年10月31日~11月3日にかけて、海外派遣プロジェクト(2018年秋)を実施しました。日本から4名の講師がベトナムのダナン大学に赴き、「日本の介護/自立支援」について2日間の講義を行いました。 また、ダナン大学 […] 公開済み: 2018-11-03更新: 2018-11-17作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース ベトナムのホーチミンにて、海外派遣プロジェクトを実施しました。 平成30年6月5日~9日にかけて、海外派遣プロジェクトを実施しました。日本から6名の講師がベトナムのグエン・タット・タン大学に赴き、「日本の介護/自立支援について」2日間の講義を行いました。また、ビンミ老人ホームと、ベン […] 公開済み: 2018-06-10更新: 2018-11-14作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース
昼食会および講演会を開催しました。 12月18日(水)、組合員さまとの昼食会を実施しました。 また同日に、外部講師を招いての「講演会」も開催しました。 講師には、行政書士の稲見清香さまをお招きし『働き方の未来を変える ~生成AIとの付き合い方~ 』をテーマ […] 公開済み: 2024-12-18更新: 2024-12-19作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース
ベトナムのダナンにて、海外派遣プロジェクトを実施しました。 平成30年10月31日~11月3日にかけて、海外派遣プロジェクト(2018年秋)を実施しました。日本から4名の講師がベトナムのダナン大学に赴き、「日本の介護/自立支援」について2日間の講義を行いました。 また、ダナン大学 […] 公開済み: 2018-11-03更新: 2018-11-17作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース
ベトナムのホーチミンにて、海外派遣プロジェクトを実施しました。 平成30年6月5日~9日にかけて、海外派遣プロジェクトを実施しました。日本から6名の講師がベトナムのグエン・タット・タン大学に赴き、「日本の介護/自立支援について」2日間の講義を行いました。また、ビンミ老人ホームと、ベン […] 公開済み: 2018-06-10更新: 2018-11-14作成者: Kazuhiko Tanjiカテゴリー: ニュース